こんにちは!
Style Lab整骨院・整体院の大久保です!
今回は『姿勢の種類』についてご紹介します!
最も一般的な姿勢の分類として世界的に普及している【ケンダルの分類】を使って説明していきます。
必ずこの姿勢の種類に当てはまるものではないですが、自分がどのタイプの姿勢に属しているかで、おおよそ硬い筋肉、弱化している筋肉などを予測できます。
基本的には4つの姿勢に分かれます。
本日はその中で1つのタイプ『ロードシス』(腰椎過前彎型)を紹介します!
◆ロードシス(腰椎過前彎型)とは
ロードシスは日本語で「前弯型(腰椎前弯位)」と言われ、脊椎の弯曲は正常で骨盤が前傾しているアライメント。
いわゆる「反り腰」の姿勢です。
お腹まわりの筋肉が弱り、腰の反りに関係する背中側の筋肉が張ることが原因になることが多く、筋力の弱い方や女性に多く見られます。
もちろんさまざまな要因が関係しますが、筋力バランスの崩れが関係していることはほぼ共通しています。
◆ロードシスの筋肉への影響
ロードシス姿勢は、相対的に背中側の筋肉が強く、お腹側の筋肉が弱いことが原因となることがほとんどです。
関係する具体的な筋肉部位についてまとめました。
◆ロードシス姿勢で伸長(弱化)しやすい筋肉
前腹部筋群
ハムストリングス
ロードシスでは腹筋群が相対的に弱くなるほか、太ももの裏側にあるハムストリングスも伸長しやすい傾向にあります。
◆ロードシス姿勢で短縮(過緊張)しやすい筋肉
腰部脊柱起立筋群
股関節屈筋群(腸腰筋、大腿筋膜張筋、大腿直筋)
ロードシス姿勢では、背中の腰側と股関節周辺の筋肉が緊張しやすい状態になります。
◆まとめ
ロードシスは筋力の弱い方や女性に多く、お腹側と背中側の筋力バランスが崩れることで起きることの多い不良姿勢です。
基本的にはお腹まわりの筋力を鍛えることが解決策となることが多い姿勢ですが、とはいえ細かい要因はさまざまです。
次回は残り3つをご紹介していきます。
楽しみにしていてください!
こんな方にオススメ「頭痛」「肩こり」「腰痛」「四十肩・五十肩」「ギックリ腰」「坐骨神経痛」「椎間板ヘルニア」など
Style Lab整骨院・整体院
東京都葛飾区青戸3-23-10
オークレスト青砥 1階
(最寄駅:青砥駅から徒歩5分)
TEL 03-6662-7203 不定休
営業時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日祝 |
9:00~21:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
17:00 まで |
17:00 まで |
最終受付時間 |
20:00 |
20:00 |
20:00 |
20:00 |
20:00 |
16:00 |
16:00 |